
※投資には価格変動等のリスクがあり、元本割れが生じることがあります。
※本サービスは一般情報の提供を目的としています。特定の有価証券の推奨や売買の指示・代行は行いません。

「自分で運用するのは不安…」
「この提案、本当に大丈夫…?」
「老後資金、これで足りてる…?」

- 老後資金のシミュレーションを作成
- 退職金の運用方針を一緒に設定
- 不安なことは何でも聞ける!
- 商品を売らない独立・中立FP
そんな個別FPコンサルティングを
誠実に・丁寧に提供します!

退職を迎える方によくあるお悩み

- 退職金の運用方法がわからない
-
「やったことがないからわからない…」
- 営業からの提案を信じてよいかわからない
-
「そのまま契約してよいのかな…?」
- お金の悩みは人に相談しづらい
-
「安心できる専門家に相談したい」
このまま何もしないと…
高リスクの投資で失敗する可能性
投資のやり方を学ばずに実践することで、大きな損失につながる可能性があります。
ちなみに私(森田)は、10年前に株式投資で多額の損失を出したことがあります。。。
やり方を学ばずに行うと、このような結果になることも充分あり得ます。
今では、NISAでの投資信託の長期積立と、財務諸表分析を根拠とした理論的な個別株投資を実践しています。
手数料の高い商品に手を出す可能性
利用者さまから、「契約する前に相談しておけばよかった…」という後悔の声もよく聞いています。
子どもへの金銭的負担の可能性
退職金の適切な運用ができなかったり、使いすぎてしまったりすると、将来、お子さん方に金銭的に頼らざるを得なくなる可能性もあります。
プロFPがお悩みを解決します

独立・中立の純粋なアドバイス
どこにも所属していない独立・中立FPだからこそ、純粋なアドバイスを提供できます。
利用者様のご要望が第一です。
秋田市内ならどこでも出張します
秋田市内であれば、出張可能です。
自宅や近場で直接、相談に乗れます。
- ご自宅でゆっくりと
- 周辺のカフェで
- 秋田市役所のオープンスペースで
出張対応エリア
山王、広面、八橋、仁井田、御所野、茨島、土崎港など、秋田市内全域
ご家族に感謝されるFPを目指します
私自身もそうですが、お子さんたちは、親御さんの今後の生活費や介護費用などを心配していることが多いです。
誠実に、的確なアドバイスを提供することで、ご家族にも感謝されるFPコンサルティングを目指します。

可能なら、お子さんなどご家族の方もぜひ、一緒にお話しができればと思っています。
サービスの特徴
投資初心者でも安心のアドバイス
- 「株って何?」「投資信託って?」
という疑問にも丁寧に回答 - 専門用語は使わず、わかりやすく
- 利用者さまペースに合わせて何度でも
資産運用方針の策定
- 利用者さまのご要望やリスク許容度に
応じた適切な資産運用を設計 - アセットアロケーションの設定
(資産クラス・内外比率)

資産運用シミュレーション
- 年金受給額との合算で収支を明確化
- 生涯の必要資産の推定額がわかる
- 老後資金の推移を見える化

ネット証券の操作サポート
- PC、スマホが苦手でも大丈夫!
- 基本的な画面操作も説明します
※本サービスでは、特定銘柄の推奨や売買の指示・代行は行いません。
FP森田の強み

独立・中立型FP
銀行、保険会社、証券会社…どこからも一切手数料をもらっていません。
どの金融機関にも属さないからこそ、中立な立場で純粋なアドバイスできます。
利用者さま第一のサービス提供
利用者さまのお話をよく聞き、ご要望に応じたサービスを提供します。誠実に、笑顔で対応することをモットーにしています。
自分自身が実証する方法を提供
実際に私自身が資産運用を実践している手法を踏まえてアドバイスします。
※個別の銘柄推奨や、売買の指示・代行は含みません。
プロフィール

森田 啓介(もりた けいすけ)
MKマネーアドバイザリー代表
秋田市在住/38歳
【経歴】
青森県立八戸高校 卒業
東北大学 経済学部 卒業
東北大学大学院 経済学研究科 卒業
大手保険会社に13年間勤務
東京都→秋田市(2019年~)
その後、個人FPとして独立
【保有資格】
ファイナンシャル・プランナー
(日本FP協会:60667270)/
日商簿記1級/証券外務員一種/投資診断士
【実績】
・スキル提供プラットフォーム「ココナラ」プラチナランク、評価☆5.0(最高評価)

【趣味】
小学生の娘と一緒に遊ぶこと。
毎年、奥さんと娘と一緒に竿灯まつり4日連続見に行ってます(^^)
利用者さまの声
👤A様(62歳・男性)
「秋田市内でこれほど信頼できるFPの方に出会えるとは思いませんでした。自宅まで来ていただいて、ゆっくり相談できました。森田さんのアドバイスに沿って運用開始。安心して取り組めています。身近にこんな専門家がいることを、もっと早く知りたかったです!」
👤B様(60歳・女性)
「銀行で外貨建て保険を勧められて迷っていたとき、森田さんに相談しました。『この保険はおすすめしない』と、はっきり言ってくれて、代替案も複数提示してくれました。変に遠慮することなく、何でも相談できるのが一番の魅力です。」
👤 C様(61歳・男性)
「夫婦2人で相談に乗ってもらいました。安心して運用できるので心に余裕ができ、夫婦の仲も以前よりよくなった気がします。秋田にいながらこんな専門的なアドバイスを受けられるなんて、本当にありがたいです。」
※個人の感想となります。将来の成果を保証するものではありませんのでご留意ください。
サービス料金
森田ケイのFPコンサルティングは「無料相談」ではありません。
どこにも手数料をもらっていないからこそ、「有料」で提供しています。
個別FPコンサルティング
99,000円(税込)
<サービス内容>
- 1ヶ月間の徹底コンサルティング
- 面談2回提供(対面・Web)
- 資産運用方針の策定
- 資産運用シミュレーション作成
- 質問サポート(メール・チャット)
よくあるご質問
豊かな老後へ踏み出しましょう
まずは無料の初回打ち合わせで、ご状況をお聞かせください。
同時に、私がFPとして任せられるかをご評価いただければと思います。
- 初回打ち合わせは無料
- 秋田市内なら無料出張
- WebミーティングでもOK

退職金は人生で一度きりの
かけがえのない資産です。
一緒に、大切に運用していきましょう。
まずはお気軽にご連絡ください(^▽^)
※本サービスは一般的な情報提供・運用設計の助言が中心です。特定の有価証券の取得・処分についての個別助言・勧誘は行いません。